誰でも出来る!4つのミミコピのステップを紹介 | 人人振動

誰でも出来る!4つのミミコピのステップを紹介

スポンサーリンク

ミミコピ 練習 方法

耳コピが上達の早道と聞いたけど全然出来ない。。。

実は私も、あなたと同じように悩んでいた時期がありました。。。それでよく言われるのがミミコピの重要性です。プロのジャズミュージシャンのソロをミミコピすれば上手くなるよと。。。

その理屈は分かります。つまり音楽は一つの言語でミミコピが出来ると言うことは相手の話を聞いて、また自分も喋れる(弾ける)と言うことだからです。それは分かってるんです。で、実際にパーカーのソロを聴いてミミコピに挑戦してみる。

『全然出来ねえ。。。』、『いや!これもみんなが乗り越えた道だ!やったる!』

そして2時間経って2小節。。。。楽器の練習する時間はもう無し。。。そして空を見上げる。。。

誰でも出来る!4つのミミコピのステップを紹介

スポンサーリンク

具体的なミミコピの方法

それで具体的なメロディーのミミコピの練習方法はこうです。

  1. 音源を一人で歌えるようになるまで何度も聴く
  2. 楽器で音をとる
  3. ドレミもしくは番号で歌う(移動ド唱法)
  4. そのメロディーを覚えたければ、移調して弾く

この流れで簡単なメロディーから練習すれば誰でもミミコピが上手になります。最初からバンドのサウンドをコピーするのもいいですが、ベースもギターもボーカルも基本的にメロディーを弾いていると考えられるので、単旋律がミミコピ出来れば全部簡単になります。

ミミコピは音楽理論を少しでも知ってると楽

数学も足し算から微分積分へと進んでいくように、音楽も最初からテンポ300のモダンジャズのソロを時間かけてミミコピしても身にもつきません。音の理解が不可欠です。それを助けるのが音楽理論です。

簡単な音楽理論 キー、移動ドについて

聴音はある程度音楽理論が分かると楽になります。キー?移動ド???っていう感じだったら、まず音楽理論を勉強しましょう。

音楽理論が分かるとミミコピの際にどの音が使われてるとか予想がつくようになります。キー(調)、固定ド、移動ドの説明はこちらに書いてます。

Key /キー(調性)、固定ド、移動ドについてわかりやすく説明
楽器練習していますか?ところで、今練習している曲の調が何か分かりますか?うーん、、、という方は是非この記事を読んでみて下さい。『Key/キー(調)』を理解することは音楽の第一歩です。音楽の基本キーについて分か…

まとめ

ミミコピは慣れです。経験です。音楽は色々ありますが、音楽は音楽。似てるところが沢山あって数をこなせば出来るようになってきます。

  1. 音源を一人で歌えるようになるまで何度も聴く
  2. 楽器で音をとる
  3. ドレミもしくは番号で歌う(移動ド唱法)
  4. そのメロディーを覚えたければ、移調して弾く

いろいろなメロディーをミミコピしましょう!ちなみに僕のミミコピは慣れだ!の経験からミミコピが上達しながらジャズのソロにも役立つ教材を作りました!この教材をこなせば確実に実力が向上します!無料お試しもあるので是非のぞいてみて下さい!

想像してみてください。他のミュージシャンと『音』で会話する姿を。。。

【無料体験あり】ジャズのミミコピが出来るようになる!ソロにも役立つ!レベル別260の聴き取り練習メロディー
アドリブソロがめちゃくちゃ。。。 耳コピが上達の早道と聞いたけど全然出来ない。。。 実は私も、あなたと同じように悩んでいた時期がありました。。。それでよく言われるのがミミコピの重要性です。...