音楽について音色の秘密。倍音って何?分かりやすく説明 楽器はそれぞれ独自の音色を持っています。 なぜ独自の音を持っているのかと言うと、それぞれ倍音の含まれ方が違うからです。 楽器の材質や奏法が違うのは音色が違う原因ですが、結果として音色が違うのは倍音の含まれ...2019.09.03音楽について音楽の知識
音楽、作曲家の紹介音楽で使うグルーヴってどういう意味?音楽を紹介しながら説明します。 音楽で使うグルーヴってどういう意味?音楽を紹介しながら分かりやすく説明します。 グルーヴ感があるとか言うけど。。。グルーヴって何? グルーヴは知ってるけど、音楽を知らない。。。 この記事で分かることは、 ...2019.05.21音楽、作曲家の紹介音楽について
音楽について音楽差別主義者のはなし 音楽は音であって、ジャンルに囚われるものではない。というのは当たり前と言うか、別に声に出すことでもないのだが、たまに音楽差別主義者に会うので、一応書いておこうと思う。 音楽差別主義者のはなし クラシックの音楽家がクラブミ...2019.04.05音楽について
音楽の本の紹介ブーレーズ 現代音楽を考える 序章 自由ってなんだ? ここでは ブーレーズ著 現代音楽を考える を読んだ感想を書いていこうと思います。 この本は、ダルムシュタット国際現代音楽夏期講習会での講義をまとめた本で、ブーレーズの音楽への考え方などが書かれていて、1960年と今から...2018.12.17音楽の本の紹介音楽について
音楽について音楽、芸術の個性、独自性について 自分の作品、音楽の個性ってなんだろう? 音楽、芸術の独自性について語りたいと思います。 夜の夜長にふと考えていたので、ここに記そうとおもいます。 こちらも同じような話です。 芸術、音楽の模倣 模倣はすべてにおいて非...2018.05.25音楽について音楽についての小話
音楽についての小話現代の芸術家、作曲家のY字路 現代の芸術家、作曲家のY字路 作曲に限らず、芸術を作るにあたっての根本的な考えがあります。それは、 今までの既存の方法を使い素晴らしい作品をつくるか。 もしくは、新しい概念をつくりだすか。 のY字路。 上の写真...2018.01.24音楽についての小話音楽について
音楽、作曲家の紹介灰野敬二さんの面白い話 VICE で灰野 敬二さんのインタビューの動画あります。 灰野さんは楽器を練習しないミュージシャンです。 といっても、別にそれが灰野さんの特徴ではなく、楽器を、音自体を突き詰めていっている音楽家です。 話を聴いていると、音...2018.01.16音楽、作曲家の紹介音楽についての小話音楽について
音楽についてめちゃくちゃ面白い! Red Bull Music Academy / レッドブル ミュージック アカデミー レッドブル ミュージック アカデミー レッドブル ミュージック アカデミーを知っていますか? エナジードリンクのレッドブルが開催しているもので、ミュージックシーンを盛り上げる試みをしている団体です。 また、毎年世界のどこかでミ...2017.10.16音楽について
音楽について音楽の呪術性、未来潮流〜細野晴臣の電脳音楽時代の創造性 未来潮流〜細野晴臣の電脳音楽時代の創造性 という昔の(90年代前半かな?)映像を紹介します。電子音楽が発達していくなかで、色々なアーティストにインタビューしています。 出てくるアーティストも、話も非常に面白いし、かかっている音...2017.06.25音楽について