武満徹『音、沈黙と測りあえるほどに』 | 人人振動

武満徹『音、沈黙と測りあえるほどに』

武満徹『音、沈黙と測りあえるほどに』

作曲家 武満 徹 著の本です。

武満 徹は作曲家ですが、文才も素晴らしく読んでいるとその世界に持っていかれます

いくつかの文章は詩的に、そして西洋音楽的な構成をもって書かれていて、挿絵のように入る図形楽譜の芸術性にも目を見張ります。

 

もし、武満さんの音楽が好きで、まだこの本を読んでいなかったら是非読んでみてください。少しだけ紹介すると、

 

きみの息子は一歳になり、ぼくにも、やがて子供が生まれる。

ジョン・ケージの一時間四十分はもうとうにすぎて、新しいきみの一時間四十分がやってくる。

Piano distance は七分、Calligraphie は九分、Ichiyanagi は魔術的な時間係数を黒と白の記号にあらわすが、しかしストップウォッチは繊細に正確にふるえていた。………..続く

 

という文章からこの本は始まります。この数行でその世界観に引きずり込まれますね。。

現在は重版されていないので中古しか手に入りませんが、比較的手に入れやすいです。

 

下のリンクは新しく出た本のようで、著作を集めたもので5巻まであるようです。

芸術性の深度はその人間の深度に比例してるなと改めて思った本です。是非読んでみてください。

武満さんの音楽はこちらのページで紹介しています。

武満徹さんの音楽を紹介
武満徹さんの音楽を紹介 ここでは、日本の大作曲家、武満徹さん。 歌謡曲のようなものから、映画音楽、現代音楽まで幅広く作曲されました。 その作品群から僕の好きな音楽を紹介したいと思います。 管弦楽 T...