沢山のシンセ機材を同時に操る。MIDIスルー/スプリッターボックス・マージボックスおすすめを紹介 | 人人振動

沢山のシンセ機材を同時に操る。MIDIスルー/スプリッターボックス・マージボックスおすすめを紹介

スポンサーリンク

MIDIスルーボックス

パソコンから沢山のシンセサイザーや、ドラムマシンを同時に操りたい。

一つのシーケンサーから、シンセサイザーや、ドラムマシンを同時に操りたい。

 

というあなたに必要なのは、MIDIスルー/スプリッターボックスです。

こちらの記事では、『Arturia Beatstep Pro』という最強クラスのシーケンサーを紹介していますが、この中でもMIDIスルー/スプリッターボックスを使っています。

シンセのシーケンサーを買うなら『Arturia Beatstep Pro』が最強なのでおすすめしたい
まず、シーケンサーについて簡単に説明すると、シンセサイザーやドラムマシンのパターンを打ち込んで自動で演奏してくれる機材です。 そんなシーケンサーにも、ハードのもの、パソコン上で使うソフトのシーケンサーもあり、機能も様々。電子音...

 

MIDIスルー/スプリッターボックス・マージボックスおすすめを紹介

スポンサーリンク

MIDIスルー/スプリッターボックスの機能

MIDIスルーボックス

MIDIスルーボックス(もしくはMIDIスプリッター)というのは、一つのMIDI信号を沢山に増やせる機材です。これを繋ぐことにより、沢山のシンセやドラムマシンに繋ぐことが出来ます。

例えばDTM上のMIDIトラック1~5をそれぞれのチャンネルに設定したシンセに送れば、同時に操ることが出来ますし、ある機材(シーケンサーなど)を親にして、そこから色々なシンセを操ることも出来ます。よく必要とされるのは、こちらです。

 

MIDIマージボックスの機能

MIDIマージボックス

MIDIマージボックスというのは、複数のMIDI キーボードやMIDIコントローラーからのMIDI信号をひとつにまとめて出力するための機材です。MIDIスルーボックスの逆ですね。

MIDIマージボックスを使うと、複数のMIDI キーボードやMIDI コントローラーで 1 つの MIDI 音源をコントロールしたりすることができます。

例としては、一つの音源モジュールを異なる2台のMIDIキーボードやシンセサイザーで演奏したい場合必要ですが、私はまだ必要だな。。。と思った時はないです。持ってる機材によりけりですね。

 

MIDIスルーボックスのおすすめ

KENTON / THRU-5

定番のように人気があるのが、KENTON / THRU-5です。私も使っています。ただUSBは付いていません。なので、使っているオーディオインターフェースにMIDI OUTが無いと、パソコンと連携は出来ません。そこだけ確認しましょう。

THRU-12 という12個のポートが付いているものもあります。

 

Nektar Technology MIDIFLEX 4 USB

Nektar Technology MIDIFLEX 4

これはUSBが付いているので、パソコンから直に繋げます。また、MIDIスプリッターとマージボックスが複合していて、どちらとしても使えます。

 

 

Miditech / Midithru7

MIDITECH ( ミディテック ) / MIDITHRU7

Miditech MIDITHRU7は、1入力、7出力のMIDIスルーボックスで、こちらはUSB付ですが、パソコンと信号のやりとりをするというのではなく、電源供給のためのUSBです。

値段も手ごろで7アウト!高品質のドイツ製です!

 

MIDIマージボックスのおすすめ

Kenton / Merge-4

これも定番です。8個の入力をまとめるものも出ています。

 

Miditech / 4merge

 

まとめ

どれも同じく高品質なので、あまり迷わずともオーケーです。私が使ってるのが、KENTON / THRU-5 ですが、機材が増えると、5出力はすぐ埋まってしまうので、Midithru7 がいいかもしれません。中々壊れるものでもないので。

では良い音楽ライフを♪