ギターやベース、シンセのノイズを失くす。ノイズゲート、ノイズサプレッサーのおすすめ | 人人振動

ギターやベース、シンセのノイズを失くす。ノイズゲート、ノイズサプレッサーのおすすめ

スポンサーリンク

お気に入りのペダルがあるんだけど、使うとノイズが出る。。。

楽器から手を離すと、ノイズが凄い。。。

 

ギターやベースをエフェクターなどに通した場合、数が増えれば増えるほど、ノイズも増えていったりします。ここではそんなノイズを遮断出来る『ノイズリダクションペダル』の紹介です。

 

ギターやベース、シンセのノイズを失くす。ノイズリダクションペダルのおすすめ

スポンサーリンク

ノイズゲートとノイズサプレッサーの違い

ノイズを失くすペダルにも種類があります。

 

ノイズゲートは設定した以下の音量をスパッと切るエフェクター

M135 Smart Gate ノイズゲート

MXR / M135 Smart Gate

ノイズゲートは、設定した音量以下の音を一気に切ります。ゲートと言うのは英語で 門 ですが、まさに門のように、スパッと!

なので、空間系のエフェクターの後に繋ぐと、リバーヴの音が途中でスパッと切れて、不自然になりますが、逆に面白い効果を生み出します。

 

ノイズサプレッサーは、徐々に音量を小さくしてノイズを消す

ノイズサプレッサーは、ノイズゲートと違い、徐々に音量を小さくしてノイズを消します。

下の写真の有名なノイズサプレッサー BOSS NS-2 だと、Threshold で効き始め、Decay で減衰の時間を設定できます。

BOSS NS-2 ノイズサプレッサー

 

ノイズゲートおすすめ4選

ノイズゲートのペダルは色々な種類が出てるのですが、おすすめの4個を紹介です。

 

Boss NS-2 Noise Suppressor

BOSS NS-2 ノイズサプレッサー

上でも紹介しましたが、定番と言われるベストセラーです。僕も持っていてたまに使います。

ノイズが出やすいエフェクターをセンドリターンで繋ぐことで、ノイズと原音を独立して検知してノイズだけを消してくれるという優れものです。

しかし、個人的に原音の中のノイズ消えなくない???と思います。ギターとかだと気にならないのでしょうが、静かなシンセの音とかだと、原音の中のノイズは消えません。普通に使うのでは完全にノイズを消してくれるので、ご安心を。さすが、ベストセラー。

 

ISP Technologies Deci-Mate Micro Decimator

ノイズゲート

IN から挿して OUT で出すのみ!動画で紹介してる方がいたので、のっけさせてもらいます。だいぶいい感じに消えますね。

ちなみにトゥルーバイパス、完全アナログサーキットです!(重要 笑)

 

ISP Technologies Decimator II

ISP Technologies Decimator II

これまた上で紹介した ISP の製品です。大絶賛のノイズリダクションペダルです。僕も持っていますが、原音はまったくと言っていいくらい変わりません。そして、ノイズも綺麗スッキリ。

最高ですよ。

 

ISP Technologies Decimator II G String Noise Reduction

またまた、ISP の製品です。その中でも最高峰のペダルで値段も張りますが、みんな絶賛してます。

上の二台は、IN/OUTのみでしたが、この G String になると、BOSS NS-2 のようにエフェクターにセンドリターンが出来ます。

ただ、高いんじゃ。。。でも、間違いないです。

 

まとめ

もし、予算に余裕があるならば、ISP Technologies Decimator II G String

ちょっと出費を抑えたいなら、ISP Technologies Decimator II

BOSS NS-2 も良いペダルなんですが、僕の使った感想ではちょっとお金出して ISPを買った方がいいです。