ここではアナログ・モデリング・シンセサイザーを紹介していきます。
鍵盤が小さいモデルもありますが、それは電子ピアノを持っていたらMIDIで繋げれば電子ピアノから弾けるので安心してください。
それとアナログ・モデリング・シンセはデジタルシンセです。アナログとデジタルの違いはこちら。
こちらはシンセを買うときに考えること
アナログ・モデリング・シンセサイザーのおすすめを紹介
microkorg
値段が安く初心者でも手を出しやすく、かといって音は悪いわけではなく、むしろ最高です。僕は大好きです。
初心者にもシンセ馴れした人にも!
Nord Lead
これを使ってる人は世界中で見ますね。
例えば上原ひろみさんも使っていました。
何よりNord Lead は見た目がかっこいい。。。痺れる。。
他の音はこんな感じ。
Nord Lead 4ならではのユニークな機能、インパルス・モーフィング機能は、インパルス・モーフ・ボタンを使用し、複数のパラメーターの設定値を瞬間的に変化させることができるパフォーマンス機能です。
LFOの周期を一気に2倍にしたり、オシレーター波形を切り替えたり、グライド(ポルタメント)をオンにしたり、レゾナンスを一気に上げたり、リバーブを一瞬でカットしたり……これらすべてのコントロールをボタン1つで一瞬のうちに行えるのです。
HOWIE Bも、Skelf 名義でNord Lead二台のみのアプローチによる独創的なシングルを出しました。
テクノのようなジャンルにもバッチリ合う音ですね。
ブリブリした音が独特でかっこいいです。
NOVATION / UltraNova
オシレーター(音の元)はバーチャルアナログ以外に、ウェーブテーブル、デジタル波形を装備しています。
加えて、フィルターは14タイプのマルチモードフィルターを2基、エンヴェロープを6基、LFOを3基搭載し、最大20箇所にモジュレーションアサイン可能、となかなかすごいです。
そしてエフェクトも最大5台まで同時使用可能なマルチエフェクトを装備しています。
YAMAHA / REFACE CS
なんか動画ほとんど、氏家克典さんのものですね。
すごく良く説明してるよねえ。
書くことないわあ。
KORG ( コルグ ) / KRONOS2
KRONOS2にはアナログモデリングだけでなく、9種類の音源、サンプラー、シーケンサーが入っているモンスターシンセです。
・SGX-2(Premium Piano)ピアノ音源
・EP-1(MDS Electric Piano)エレクトリック・ピアノ音源
・CX-3(Tonewheel Organ)トーンホイール・オルガン音源
・HD-1(High Definition Synthesizer)PCM音源
・MS-20EX(Legacy Analog Collection)アナログ・モデリング音源
・PolysixEX(Legacy Analog Collection)アナログ・モデリング音源
・AL-1(Analog Synthesizer)ハイ・クオリティ・アナログ・モデリング音源
・MOD-7(Waveshaping VPM Synthesizer)VPM/FMシンセシス音源
・STR-1(Plucked Strings)物理モデル音源
ただデカイので持ち運びを考えてる人はちょっと。。。
こちらの記事でも紹介してますが、FKJも使ってますね。
まとめ
いやーどれも素晴らしい機材たちですね。
どれもそれぞれの個性があるので、自分が好きっと思ったらその機材があなたにピッタリの機材です。
評判などは気にせず自分が良いと思ったものを買いましょう!