楽器、機材のはなし | ページ 3 | 人人振動

楽器、機材のはなし

色々な作曲方法をみる

【DAW コンプレッサー】安価で最高のアナログ・ステレオコンプレッサー RNC 1773、RNLA7239

DAWでプラグインのコンプを使ってるけど、アナログのコンプで、指でいじりたい。。。 コンプレッサーのアウトボード二、三十万。。。買えんし。。。 という方に、超おすすめするコンプレッサーが『FMR RNC ...
楽器、機材のはなし

【ギターレスト/サポート、支持具】クラシックギターの足台、アコギでねじれる姿勢いらず!

クラシックギターで使われる足台。 または、アコギを弾くときに捻る下半身。 どちらも姿勢に多少無理があるので、長く練習していると疲れてきますし、体にもよくありません。 本番の時は置いて...
楽器、機材のはなし

【音を広げる】 モノからステレオへ変換する色々な方法(ギター、ベース、シンセなど)

ギターやシンセの音に広がりがない。。。 空間を包み込む音が作りたい。。。 という方へ、ここではモノ音源から、ステレオに変換して、音に広がりを与える色々な方法を紹介します。 簡単にまとめると、モノとス...
電子音楽の作り方

【Monotron DELAY】 レビューと使い方 ノイズなどの面白い音の作り方

【Monotron DELAY】 レビューと使い方 ノイズなどの面白い音の作り方 Monotron DELAY について monotron DELAY とは何なのか? 何が出来るのか?実例を交えて書いていきます。 ...
電子音楽の作り方

Teenage engineering/ ティーンエージエンジニアリングのPOシリーズ。おすすめの3台

みんな大好き、ティーンエージエンジニアリングのPOシリーズ。 安価ながら、本物のアナログシンセサイザーで、連結させれば、即興でライブが出来る! しかし、POシリーズはたくさん出ているので、どれが1番いいの?という疑問もあ...
電子音楽の作り方

【PO-32で音作り】microtonic で自由に音を作ろう

PO-32を持ってるけど、音がワンパターンになってしまう。。。 PO-32の動画をみると、みんな面白い音が出てる。。。どうやってるんだ?? ちなみに、PO-32 というのは、小さな電卓みたいな、これです。...
シンセサイザー

おそロシアのシンセサイザーメーカー「SOMA」の独特なシンセサイザーを紹介

ロシアのシンセサイザーメーカー「SOMA」のコンテスト用に楽曲を製作しました。 せっかくなので、ちょっとSOMAの変わったシンセサイザー紹介します。 製作した楽曲は1番下で紹介しています。 おそロシアのシンセサイザ...
電子音楽の作り方

【フリーVSTプラグイン】グラニュラーシンセとは?グラニュラーシンセのおすすめを紹介

グラニュラーシンセサイザー というのは、簡単に言うと、音を細かく(小さく、粒のように)して、それを高速で鳴らして、新たなサウンドを得るシンセサイザーです。 有名なところでは、Squarepusher、 Aphex ...
楽器、機材のはなし

素晴らしきサウンドの世界 名機キーボードを紹介

ここでは昔に生産され、いまだに『名機』と言われ、人気のあるキーボードを紹介します。 でも、今はパソコンのソフトで色々な音源が手に入りますね。 そんな中、なぜ、いまさら古いキーボードを買うのか?? こ...
電子音楽の作り方

【エフェクター】ディレイ/エコーの構造と使い方を解説

ここでは『空間系エフェクター』といわれるものの、簡単な構造と使い方を紹介しています。 この空間系のエフェクトを使いこなせると、ただの音が物凄い空間を持った音になり、単音でも聴いてる人を宇宙に投げ出させる力があります。 ...
スポンサーリンク